BASS 初心者 チューニング

日記


ひさびさの投稿です。
自分の寝室になにげなく
置いてある楽器の紹介です
大昔自分が10代~20代にかけて
バンドというものをやっていました
もともとギターを弾いていた
のですが、バンド結成当時
ギター担当がかぶってしまい
じゃんけんで担当楽器を
決めたときに担当がBASSに
なったのでそのときから
BASSを弾くようになりました
始めはギター弾いていた影響で
ピックを使って弾いていたのですが
いろいろなベーシストを見て
いるうちに指弾きのほうが
かっこよく見えてきたので
練習して指でも弾けるように
練習しましたが、結局
演奏する曲によってピックを
使うか指で弾くかは変わってきます
どんな曲でも指で弾いてしまう
人もいますが自分はそこまで
というか正直そんなにうまくない
です。
とりあえず久々に音を出そう
かと思いチューナーをさがしたの
ですが、しばらく使っていなかった
ので電池切れ・・・
もしかしてと思いスマホでアプリ
を探すと、とても便利なアプリ
があったので記事にしました。
とりあえずこれが自分のBASSです

20年くらい前に購入しました
購入するまでは友人にフェンダー
というメーカーのプレジション
BASS(プレベ)と呼ばれる
ものです。をゆずってもらい
弾いていましたが だんだん
と自分の好きなベースの音
が固まってきたので思い切って
購入に至りました。
購入当時は自分の好む音源の
ベーシストを確認すると
なぜかジャズベースでした
説明が難しいのですが
中域の音の抜けがなんとなく
良いんですよね。
音の好みかもしれませんがね。
まわりのベーシストも
ジャズベースの人が多かった
のですがほとんどがフェンダー製
ですがこれが見た目以上に重い
んですよね。
自分の持っているベースは
MOONというメーカーでフェンダー
製に比べるととても軽いです。
しかもピックアップも電池を使う
タイプでたしか呼び方が
アクティブピックアップ
で音作りもエフェクター
なしでも良い音が出ます
この音も好みだと思います
ブリッジ(ベースの後ろ
の弦をひっかけ支える部分)
もBADASというブリッジ
が始めから付いていました。
価格は17万円と楽器の
値段普通なんかも
当時の自分には大金です
アンプは自分では持ってい
いませんでした。
練習用の小さいアンプなら
持っていまいしたけど・・・
ライブではレンタルで
トレースエリオット
というメーカーのアンプを
使っていました。
自分の演奏はそんなにうまく
ないのですがまわりがうまかった
のでライブで演奏ができました
それでも最低限のルート音はおさえて
弾いていました。

セティングさえおさえれば
かなりいい音が出ます。
昔話が長くなったので
ベースのチューニングの
話に戻ります。
今回使ったスマホのアプリ
がこちら

guitatunerそのままギターチュナー
ですね。
無料なのにかなり優秀です
通常の4弦ベースと
通常の6弦ギターなら
チューニングが出来ます
多弦ギターやベースは
別料金みたいです・・・
とりあえずレギュラーチューニング
で説明します。
ベースチューニング画像がこちら

1弦からわかりやすく言うと
一番太いげんから
4弦3弦2弦1弦と呼びます
画像のようにアルファベット
でEADGで調整します
音楽の授業でいうとこの
ミラレソです。
Eの音から順番に調整
して合わせていきます

画像のように合わせると
合わせた部分のアルファベット
が点灯します。
始めに言い忘れましたが
一番引っ張る力が強い
太い4弦から合わせないと
チューニングが合わせずらい
ですが、使った感じ
低い音が反応しずらいので
合わせずらいときは次に太い
弦から合わせるといいかも
です。
弦を鳴らすときは解放弦
で鳴らします

画像のように弦に触れない状態
ですね。

画像のようにピックアップに親指
を固定して人差し指で弾きます
次に3弦です

4弦と同じ要領で

2弦


そして最後1弦


全ての弦のチューニングが終わると
ネックに弦4つ分の負荷がかかるので
始めから再度チューニングをします
まともなベースなら微調整程度です
チューニング終了後 演奏できます
自分は周りにベースを教えてもらえる
環境にいたのですが 初心者の方は
スクールをお勧めします。今の時代
youtubeとかで演奏を参考にして
できなくもないのですが・・・
始めのうちはリズムをとり
TAB譜をみながら演奏するのは
なかなか難しいです
正直センスもあると思いますが・・・
時間に余裕があれば今からでも
スクールに通いたい・・・
それでは!

タイトルとURLをコピーしました