ベランダ グランピング 1 目隠し

その他DIY





もうじき暑い季節がやってきます。
以前ベランダを掃除した記事を
書きました。ベランダ掃除はこちら!
今回はグランピングと呼ばれる事を
ベランダでやろうという計画です。
そもそもグランピングとは
自分の勝手な解釈ですが
オシャレなキャンプ的なイメージです
調べると豪華なキャンプらしいですが
我が家のベランダでキャンプの
気分が味わえれば良いかと思います。
その判断をするのは嫁なわけですが。
いつもながら出来るだけお金を
かけないで出来るだけ安上がりに
やっていきたいと思います。
自分がグランピングをやりたい
わけではないので嫁の指示・・・
いや!ご指導を頂きながら作業を
進めてい行きたいと思います。
嫁からの一番のオーダーは
目隠しです。
自分の家は住宅街なので嫁から
すると近所の目が気になるようです。
自分はそんな事ないのですが
人それぞれなので・・・
ベランダの目隠しを作ります。
今回目隠しに選んだ材料はこちら!

サイズは90㎜×180㎜


この目隠しのボードを2枚購入しました。
ボードだけでだとベランダに立てかける
ことしかできないので
目隠しがベランダに固定できるように
金具を取付ますが、自分としては
簡単に取り外せるようにしたい
のでベランダに引っかけるように
金具を取り付けます。
かんたんに図にすると

こんな感じでアングルを重ね合わせ
金具をとりつけようかと思います。
ちなみにベランダ壁の寸法は
200㎜で段になっているのは
アングルを重ね合わせてる
ためです。
手すりに掛けると不安定そうなので
ガッチリと取りつきそうな
ベランダの壁に取り付けます。
購入した金具はこちら!

L字の金具を2種類淳帯しました。
サイズは厚さ3㎜・幅25㎜
120㎜×120㎜と
厚さと幅は同じで
200㎜×75㎜
材質はステンレスです。


この2つをつなげる為に
おなじ材質のステンレス
5㎜の長さ15㎜ネジが付属
されている皿ビスを購入
しました。
【長さを調整できるタイプの
L字アングルのリンクを貼って
おきました。参考までに】
皿ビスにすることで
ネジで金具をつなげた時に
ベランダの壁に引っかかる
部分に出っ張りが少なく
出来ます。
あと材質も錆びにくい
ステンレスを選定しました。

セットで購入すると便利です。
寸法を間違えても買いなおす
必要がなくなり便利!
最寄りのホームセンターに
行けば画像のように少量で
購入することもできます
実際現物確認して購入するのも
DIYの楽しみですね!



画像のようにアングルを重ね合わせ
ベランダの壁に引っかかるように
サイズを合わせます。
このときにアングルどうしを固定
するネジあなも確認!
アングルをいつなげた後に保護テープ
も貼るので少し余裕をもたせて
サイズを合わせると良いです。
サイズが決まったらネジで固定!

画像のようにボールグリップ
ドライバーと簡易てきな
ラチェットがあると便利です。


板ラチェットと呼ばれる工具も
ちょい使いする時は便利です。
ガッチリとネジが締まります!
重ね合わせたアングルを
目隠し1枚に対して2個使うので
4セットよういします。

ココから目隠しの板に金具を
取付けていきます。
組み合わせた金具を
目隠しのボードに取付ます。
取付ける為にネジを準備

4×25㎜の木ネジを準備しました

割れにくと書いてあったので購入決定
素人が木ネジを締めると割がちです
目隠しの板についているラベルが
タッカーでガッチリととめてあったので
取り外すのに少し手間がかかりましたが
コツをつかんだので紹介いしておきます。

画像のようにマイナスドライバーで少し
針をあおりあとはニッパーで引き抜くと
簡単にタッカーの針を抜く事が出来ます
次に電動工具
今回も借りました
購入すると高いので・・・

工具を使っている画像は撮り忘れました
以前の記事の画像ですが



画像はドリルが付いていますが
今回はプラスドライバーのビット
を付けて使いました。
購入するなら先端がチャックに
なっている方がいろいろな
ビットを取り付ける事が
出来るので便利です。
最近職人をしている友達に
聞いたのですがドライバーにネジ
をセットして締め付ける前に
逆回転でネジを押し付けて少し
穴をあけてから締め付けると
締め付ける木が割れにくいと
聞いたので試したらバッチリ
木が割れなくネジを締めこむ
事が出来ました。
機会があったら試してみて!
マジでうまく行きます。
失敗する場合もあるらしい
ですけど。

上の画像のようにベランダに引っかける
金具をガッチリ2ヶ所に取付ました。
このままベランダに引っかけると
ベランダにキズを付ける可能性がある
ので金具を保護します


ベランダに引っかける金具が25㎜なので
少し大きめのゴムスポンジを準備しました

ベランダに触れる部分を画像のように
保護します
金具の先端が引っかき傷の原因に
なりそうなのでゴムスポンジを
折り返して保護します。
ここまで作業が終われば完成です。
あとはベランダに引っかけて
設置するだけです。

上のような画像のような感じになります

裏からひっかかり具合を確認すると
こんな感じになります。
ベランダに接触する部分は
ゴムスポンジで保護してありますが
逆の面はネジの頭が出て保護も
していないので取付けるときは
注意が必要です。
外から見た外観というと

とりあえず目隠しは完成しました
長くなったので今回はここまで!
次はベランダの装飾!
それでは!



タイトルとURLをコピーしました