農具 クワ 修理

その他DIY





今回は畑などで使うクワの修理です。
そろそろ夏休みに向けていろいろと
計画を立てています。
計画の一つに狭い庭ですが人工芝
を張ってある部分を少し開拓して
畑にしようかと思っています。
以前庭に人工芝をひく前は畑に
していたのですが、手入れ届かなく
雑草だらけになり面倒になったので
防草シートを敷きその上に人工芝
を敷きました。手間はかからなくなった
のですが、転職してから、平日は
忙しいけど、連休が以前の
会社に比べると多いいので少し
畑をやってみようかと、
思いつきです。
外にクワをほったらかしにしておいたら
クワの柄の部分が木でできている為腐って
おれてしまいました。
買いなおすのももったいないので修理
します。



腐った柄の部分はハンマーでひっぱたいたら
砕けて外れました。
溶接機があれば柄の部分も鉄で作りましたが
溶接機とお金がないので木で作ります。
とりあえず近所のホームセンターでは材を
購入します。

購入すると1000円くらいです。
平日の昼食3回分くらいです!
話がそれたので戻します
とりあえず修理します。
端材なので100円で売っていたので購入しました
材料の長さも、もともと付いていた柄と同じ
位の長さです。
端材の加工に入ります。

クワの四角い部分を計ると5㎜くらい大きいので
点線の部分をノコギリで切断します。
5㎜の幅をノコギリで切るのはかなり難しいです。
自分は切れないノコギリでがんばりました。

木工工作をよくするのであれば丸ノコが
あれば便利かもしれません。時短にも
なります。


自分の場合は気が向いたときにしか
木工工作をしないのでノコギリで頑張ります。
腕がパンパンになりますけどね!
クワの入り口より少し大きいくらいでないと
柄がクワにブカブカになりしっかりはまらない
ので注意が必要です。
ここからクワに木材がはまるように少しづづ
加工していきますが、木材を加工する工具が
ないので使える工具を使います。
始めはカッターナイフを使っていましたが
力が入りにくいので電工ナイフをを使いました
少し切れが悪かったので研ぎました。


焦らず少しづつクワに合わせて削っていきます
何回もクワの四角い部分にあてては削っての
繰り返します。

最終てきにはハンマーで叩いてはめます
叩きすぎて先端が割れてしまいましたが
最終的にはぴったりハマりました。
少し先端が割れています。
叩くときに木をあてて叩かなかった
ので割れました。
最終的にはぴったりハマりました
木をテーパー状に加工したのでガッチリ
ハマっています。

荒い修理のしかたですがとりあえず
クワとし使う事はできます。
少し削りすぎたら木の破片をクワと
柄の間に詰めれば固定はできます。
同じような修理をする場合はあて木は
必要ですね。きが割れます。
次は畑の開拓です
それでは!



タイトルとURLをコピーしました